Macに標準搭載されているMail.App(メールアプリ)にOutlook.comで取得した無料メールアドレスの設定をして送信すると、何故か「送信済みフォルダ」に同じものが2通作成される。という症状に出くわしたので、その解決策です。
Outlookで取得したアドレスのみ2通になる
私は普段、Macでメールアプリを使用していなければ、Outlook.jpとかのメールアドレスも使わないので、いつもパソコン関係のことを質問してくる取引先から
「Outlookのメールだけ2重に送信されるんです。なんででしょう?」
と電話が掛かってきても、
「またなんか変なこと言ってんなー」
ぐらいな感じでしたが、試しに自分で取得してみるとおっしゃる通り、送信済みフォルダに同じものが2通保存されていました。
おやおや?いつもの変なことでは無かったようです。心の中でごめんなさいしながら、原因を調べます。
どうやら原因はOutlook特有のもの
サクッとGoogle先生にお伺いすると、同様の事例がたくさん出てきます。送信済みフォルダに2通メールが発生するのは、
- Outlook.comで取得したメールアドレスをIMAPで設定している
- メーラーをデフォルト設定のまま使用している
この2つに当てはまる場合、送信済みフォルダにメールが2通残るようです。
IMAPで接続すると、送信メールが「メールサーバー側」と「メーラー側」のそれぞれに保存されてしまうために発生しているっぽいです。試した限りでは他のアドレスだと発生していないので、Outlook.comで取得した無料メールアドレスのみの症状。たぶん。
ただし今回の症状の場合は、送信済みフォルダにメールが2通残っていても、実際に送信されているのは1通のみですので、送信先に迷惑が掛かっていることはありません。(今回と同じ症状であれば)
1通のみ表示させる方法
前述の通り、送信先には1通しか送信されていないので、別に気にならないならそのまま放置でも良いと思いますが、送信済みフォルダに1通だけ表示させたい場合はメールアプリ側の設定を変更することで解決出来ます。
以下手順
1.メールアプリを起動して、環境設定を開く。
2.症状の発生しているアカウントの「メールボックスの特性タブ」を選択する。
3.「送信済みメールボックス」欄を「Sent」から「アーカイブ」に変更する。
4.左側アカウント表示欄に「送信済み」と「Sent」というフォルダが出来て、
「送信済み」フォルダ内には、このMacから送信したメールのみが表示されるようになります。
「Sent」フォルダ内には、他の端末やWebメールから送信したメールが併せて表示されるようになります。
これで解決です。めでたしめでたし。
コメント